こんにちは
今日も訪問してくださりありがとうございます
『癒しのサロン ハルモニー』 の
尾崎美穂です。
皆さまはお風呂を上がるときにシャワーを浴びていますかー?
それとも湯舟に浸かってそのまま出ますか?
お風呂の湯舟は、その日一日に憑いた邪気がお湯に流れ出るんですね。
その流れた邪気が一人、また一人と入るたびに増えていきます。
入った時に自分から邪気が離れますが、湯舟のお湯はかけ流しの温泉ではありませんから、邪気はそのままお湯にとどまります。
そんな湯舟にしばらく浸かっていると、離れたはずの邪気がまた戻ってきます
自分が入る前に家族が入った場合は、その家族から離れた邪気まで憑いてくることもあります。
なので、お風呂から出る前にしっかりとシャワーで全身流して邪気を流してくださいね~
クライアントさまで、今まで最後にシャワーを浴びていなかった方がいらっしゃいますが、シャワーを浴びて出るようにしたら、翌朝の体が軽くなったとおっしゃっていました。
お風呂に入ったのにイマイチ・・・と思っていたそうです
シャワーはお風呂上りだけでなく、エネルギーの悪いところにいった時は帰宅後に浴びるなど邪気を払うのに使えるいいツールです
外に出て疲れた時は、いつもより長めに強いシャワーで邪気をしっかりと洗い流しましょう~
最後までお読みいただきありがとうございました