こんにちは
今日も訪問してくださりありがとうございます
『癒しのサロン ハルモニー』 の
尾崎美穂です。
私のもう一つの仕事である、書道教室の話なのですが、
体験を申し込んできても、その当日になると体調不良になって来られなくなりそのまま連絡なし、という方や、
入会したにも関わらず、お稽古日になると風邪をひいたり他に予定がはいったりでなかなか来られない生徒さんがたまにいます。
とある兄妹の生徒さんの話ですが、
入会後半年以上経ちましたが、まだお休みせずに通えた月が2回しかありません。
兄か妹かどちらかが体調不良とか通院とかが多く、
お稽古の日の朝に欠席します、と連絡が入ることが多いので、
邪魔されてるんじゃないかな~、、、とは思っていたのですが。
ついに11月には学校の体育の授業で転び、腕の骨にひびが入り
今年いっぱい来られなくなってしまいました
しかも、その怪我をした日はいつものお稽古日が予定に予定があるので、振替をした日でした
これは明らかにお稽古に来られないように邪魔されているんだ~、と確信
まだ小学校低学年の生徒さんですが、かわいそうに霊障があるようです。
あ、すみません、いきなり霊障だという結論に飛んでいますね
わが家の玄関とリビングには、両手に乗るくらいのアメジストクラスターがでーんと置いてあります。
(これが小学生に結構人気です欲しいそうです)
霊体、いわゆる幽霊もカミサマ系の霊体も、アメジストのパワーが好きではありません。
せっかく小さくてかわいい子どもに憑いたのに、うちの玄関に来るとアメジストに吸われるように引っ張られて剥がされそうになるので、嫌なんです。
「なんとかしてあそこに行かないようにしないと」
と、憑いている霊体はがんばって体調を崩させたり怪我させたりして行かせないようにしますーーー。
まだ小学校低学年の子どもなのに霊障の影響で体調不良になったりとか、かわいそうですよね・・・
土地や家にもともと霊体がいる場合もあり、
神社やお寺、などの祈祷で霊体をもらった場合もあり、
親が宗教に熱心とか危ないスピリチュアルをやっているとか
いろいろ原因は考えられますが、
いずれにせよがんばってお稽古に通ってもらって
少しずつ憑いているものが剥がれていくといいのですが。。。
最後までお読みいただきありがとうございました