こんにちは。
今日も訪問してくださりありがとうございます
尾崎美穂です。
私は子どものころ、結構長いことアトピーやアレルギー性結膜炎のために薬を欠かせない毎日だったため、内臓が常に疲れた状態です。
社会人になり健康診断を毎年欠かさず受けるようになると、
コレステロール値や腎臓のクレアチニンの値で「要再検査」に
なることが度々ありました。
どちらも毎年基準値を超すわけではなく、超す年もあればセーフの年もあり気にせず再検査をしてこなかったのですが、、、
ここ3年間毎年クレアチニンの値が基準値オーバーで、
数値も微増だったため一回病院に行っておこうー、と
決意して行ってきました。
先生の診察の際に持参した健康診断の検査結果を見てもらいましたが、先生はそんなに数値が高いほどではないので
CTスキャンはどちらでもいいですよ、とおっしゃいました。
どちらでもいいなら取り合えず一回受けておきます、と
言ってその日空いていたのでCTを撮ってもらい、
あとは血液検査と尿検査もしてもらってきました。
1週間後、検査の結果を聞きに行きました
尿管に細くなっている箇所があるけれど、
それがクレアチニンの数値に影響しているかは分からない、
特に今すぐ何かしなければならないことはなく、
定期的に検査を受けるようにー、ということでした。
ほっと一安心
何か私がすることはありますか?と聞いたところ、
水をたくさん飲んでください、とのことでした。
そういえば、私は喉が渇きやすいです。
たくさん飲んでいるつもりだったけれど、足りていなかったかも~?と思い当たりました。
今年は自分の体に時間とお金をかけよう
と決めて1月からスパイスを取り入れたり、ホメオパシーの
健康相談に行ったり、腎臓・腸・肝臓を元気にするブレスレットを作ったり、体を休ませる時間を作ったりしています
体の健康はまず心の健康から
心の健康はまずエネルギーの健康から
今年ももう5か月終わって明日から6月ですね、
6月からも自分を大切にしていきたいと思います
次回はエネルギー的に不健康な人が
さらに深みにはまっていく話をしますねー
最後までお付き合いいただきありがとうございました