こんにちは。
今日も訪問してくださりありがとうございます
尾崎美穂です。
先日、リーディングの先生との雑談で、
母と子の関係についての話がでてきました。
中学生の子どもの不登校で相談にみえた方の話でしたが、
お子さんがこのような状態になったのは、
根本はお子さんがお子さんが赤ちゃんの時にお母さんがとある
行動をしたから、というものだったのです。
お母さんはそんなことを全く考えていませんでしたから、
自分が原因と知って愕然としたそうです
で、、、、こういう話は私も体験したと思い出しました
リーディング講座で自宅のエネルギーをチェックしている時です。
寝室・息子の部屋・娘の部屋のうち、どこがエネルギーがよくてどこが悪いか?というのをリーディングしました。
一番良かったのが寝室で、悪かったのが息子の部屋だったんですね。
何が原因なのかを突き詰めていったところ、息子の部屋のエネルギーを悪くしていたのは、私が原因だった、ということが分かりました
その時に先生に、「まずは美穂さんが浄化しないことには息子さんも元気になれないから」というようなことを言われて、そこから私自身を浄化することになったのでした。。。
ちょうど一人暮らしをしている息子が1泊2日で帰ってきていたのですが、全く体調を崩すことなく元気で過ごしているのを見ると、離れてよかったんだなーとしみじみ感じています。
子どもは思春期に入る前くらいまでは、オーラも薄くよくも悪くもいろいろな外からの影響を受けやすい状態なのです。
なので、その時期にマイナス波動のものに触れると、同じものに触れたお母さんはなんともなくて元気なのに、
子どもだけ不調になったりすることがあります。
子どものものは大抵はお母さんが選んで買ったり、よかれと思って連れて行ったりしますから、原因はお母さんにあることが多いです。
と、いう話を思い出したので、私自身と家のエネルギーチェックは定期的にやっておいた方がいいわ~、と思ったのでした
最後までお付き合いいただきありがとうございました