こんにちは。
今日も訪問してくださりありがとうございます
尾崎美穂です。
皆さん、土地や家を買おうとなったら、一生で一番大きな買い物になるでしょうから、きっといろいろ調べて出来るだけよいところを、と考えると思います
我が家は建売の家を買いましたが、見に行く前に風水の本を買って勉強したものです。
今はペンデュラムが使えるので、その時とは違ったアプローチで選べるようになりました
先日読んだこちらのブログ。
●行き止まりの家 | 占い師の一言ブログ (ameblo.jp)
行き止まりの道の突き当りは、土地的によくないという内容が書かれています。
●行き止まりの家に住むと運勢も行き止まりになることが多い。
●行き止まりの道の距離が長いほど良くない
●道路の延長線上には建物を建てないほうが良い
庭や駐車場にする。
こんな内容なのですが、詳しく知りたい方はブログを読んでみてくださいね
実際に、このような行き止まりの土地はエネルギー的にどうなっているのか?を今回はペンデュラムでリーディングしてみました。
こちらの3つの道を見ていきますね。
まず視たのは道の入り口でのエネルギーの流れです。
(タイムラプスなのであっという間に終わります)
最後までお付き合いいただきありがとうございました