こんにちは。
今日も訪問してくださりありがとうございます
尾崎美穂です。
みなさん、きっと土地を買う、家を建てる、家を買う、という大きなイベントの時には、その周りの環境をよく見て考えてから行動されることと思います。
我が家は建売なのですが、物件を見に行くときには方位磁石をもって、磁場がくるっていないか、とか水場や病院やお墓が近くにないか、とか、T字路の突き当りではないか・・・などなど風水を参考にして選びました。
今ならば土地のエネルギーもリーディング出来るようになりましたので、しっかりと調べてから買うと思います
ただふらっと出かけるのではなく、そこに住んで人生において長い時間寝るわけですから土地のエネルギーの影響は大きいのです。
(人は寝ている時に一番その場の影響を受けやすいです。瞑想している時も同様です。)
風水では神社の近くの土地も済むのには適していないという風に言っていますが、これはご存じでしょうか
昔からそう言われてきている、ということからも実際に適していない実例があるんだろうなーとは思っていましたが、なんと結構そんな話が転がっていました
/
先に言っておきますと、こういうことは個人差がとても大きいので
同じ家に住んでも全く平気な動じないタイプと、繊細で影響がものすごく大きい人といますので、誰でも当てはまるというわけではありません
\
私の大学の友人が、今年に入ってから100万人に1人の難病で
闘病の末に亡くなりました。
彼女の家は、神社の参道沿いにあった自分の実家の土地を譲り受けて実家より参道に面した土地に建てられました。
引っ越ししてから体調が悪くなり、家族も精神的・肉体的に
引っ越し以前よりもよくない状況になったので、
もしかしてこれも何かの引き金になっているのでは?と
リーディング仲間のチャットで話題にしたところ、
仲間から同様の生の体験談がたくさん来たんです
神社の隣に家を建てたり、参道に家を建てたり、神社に嫁いだり
参道の前に家を建てたり・・・という方々の体験です。
・夜中にブレーカーが落ちる
・新築なのに暗くジメジメしている
・子どもがいろいろ見る
・精神疾患になった
・住み始めたら寝たきりになった
・親が事故で亡くなった
・いないはずの人の声がする
・大きな蛇が寝ている上を這っていく
などなど。
30人くらいのグループなのに、こんなに体験談が聞けるとはとビックリしました
蛇が出たところの神社は、ご祀神として元人間を祀っているそうなんですね。
いいことをした人、ではなくていわゆる怨霊が祟らないようにと
お祀りしている(というか封印して出れないようにしている)神社です。
人間の霊体は蛇の姿をしているので、おそらくそれだという話です。
(あれ?封印しているはずなのに出歩いてる?)
どなたか神社の近くに住んでいて原因不明の体調不良に悩まれていたら、
その土地が原因の可能性もありますので、
ちょこっと頭の隅でも入れておいてください
住むところの土地のエネルギーは大きな影響力を持つ、というのを
思い知らされたのでした
神社だけでなくいろいろあるんですけど、
それはまた機会があったら・・・。
最後までお付き合いいただきありがとうございました